2月26日 漢方薬にもなる山茱萸(サンシュユ)黄色い枝花

2021年2月26日 Sフローラル

2月26日金曜日 (茨木市 三島フラワー教室) 【山茱萸(サンシュユ)・カンパニュラ・スカビオサ・アルストロメリア】 お玄関の花飾りは、欠席してお家でアレンジ制作をした方の作品、力作です。 少し聞きなれないお花だな~山茱……

2月26日 漢方薬にもなる山茱萸(サンシュユ)黄色い枝花のつづきを読む

2月18日白梅となでしこ・・ジャパン★

2021年2月18日 Sフローラル

2月18日木曜日 (茨木市 なみき教室) 【白梅・シンビジューム・撫子】 優しく上品な香りが教室いっぱいに立ち込めて♪ とても気持ちが癒されました。 そんな白梅のお花。風水では幸運と長寿を意味する白梅を使い、和モダンなア……

2月18日白梅となでしこ・・ジャパン★のつづきを読む

2月12日 ラナンキュラスと運気アップのお花 シンビジュウム

2021年2月12日 Sフローラル

2月12日金曜日 (茨木市 三島フラワー教室) 今日の花材【ラナンキュラス・デンファレ・シンビジューム】 ラナンキュラスの花言葉はとても魅力的という意味があります。折り重なった柔らかな花弁が、開けば開くほど美しいとても人……

2月12日 ラナンキュラスと運気アップのお花 シンビジュウムのつづきを読む

1月22日㈮ サクラとアオモジ2種の枝ものアレンジ

2021年1月22日 Sフローラル

1月22日金よう日 (茨木市 三島シルクフラワー講座) 今日の花材 生花【ケイオウザクラ・アオモジ・アルストロメリア・カリメロマム(小菊)・アイビー】 桜を見ると春の訪れを感じますね。 ケイオウザクラなど枝物は、切り口に……

1月22日㈮ サクラとアオモジ2種の枝ものアレンジのつづきを読む

1月21日㈭ 今年初めての花講座でした

2021年1月21日 Sフローラル

1月21日木よう日  (茨木市 なみき花講座) 今日の花材 生花【ケイオウザクラ・アオモジ・アルストロメリア・カリメロマム(小菊)・アイビー】 本年もよろしくお願いいたします🌺🌺🐄 今年初めての花講座は、枝もの2種のアレ……

1月21日㈭ 今年初めての花講座でしたのつづきを読む

12月20日 【生花】お正月の生花と花飾りリース 

2020年12月20日 Sフローラル

12月20日 日よう日 (茨木市 園田アトリエ) 今日の花材 生花【オリエンタルユリ・ばら・アルストロメリア・スプレーカーネーション・スプレーストック・チューリップ・ドラセナ・カスミ草・ガーベラ・ゴールド松ぼっくり・水引……

12月20日 【生花】お正月の生花と花飾りリース のつづきを読む

12月17日 【生花】籐かごにお正月花を

2020年12月20日 Sフローラル

12月17日 木よう日(茨木市 なみき花講座) 本日の花材 【アナスタシア大輪の菊・黄金菊・ストックスプレー・オンシジウム・南天・ゴールド松ぼっくり・水引】 職人さんの手作りした籐のかごに、キク科の大輪アナスタシアをアレ……

12月17日 【生花】籐かごにお正月花をのつづきを読む

12月11日 【生花】お正月用のお花として

2020年12月13日 Sフローラル

12月11日 金よう日 (茨木市 三島シルクフラワー講座) 街中のクリスマスリースやイルミネーションが華やかに飾られているのを見ると、この状況下では特に、心があたたかな気持ちになりますね🕯🕯 今日の教室では、テンションの……

12月11日 【生花】お正月用のお花としてのつづきを読む

11月27日 【生花】アンスリュウムとガーベラで

2020年11月29日 Sフローラル

11月27日 (三島シルクフラワー講座)   今日の花材 【アンスリウム・リューガデンドロ・ガーベラ・デンファレ・カスミ草・アイビー】 今回のアレンジは、光沢のある色鮮やかなアンスリウムを使いました。 アンスリ……

11月27日 【生花】アンスリュウムとガーベラでのつづきを読む

11月22日 【アートの花】クリスマスとお正月の花飾り

2020年11月24日 Sフローラル

11月22日 (茨木市 園田アトリエ) 今日の花材 【リース40cm・アートの花白いポインセチア・ダリア大輪・ミラーボール・ゴールド松ぼっくり・赤松ぼっくり・シルバー薪・リボン・ボールチェーン・水引】 今回はセレブなポイ……

11月22日 【アートの花】クリスマスとお正月の花飾りのつづきを読む